top of page

【キャンピングカーの基礎知識 宿泊場所編】

oomoto8

いつかキャンピングカーに

乗ってみたい!買ってみたい!という方に

キャンピングカーに関する役立つ知識を紹介いたします!


今回は主なキャンピングカーの宿泊施設を3つ紹介いたします!



1.【RVパーク】

RVパークは車中泊が公認されている施設で

駐車場などの一画に専用の有料宿泊エリアを設けてあります。

ゴミ処理や・24時間利用可能なトイレ

外部電源を使用するための電源などもあり

入浴施設が近隣にあることが多いです。

車外での調理等はできません




2.【オートキャンプ場】

テントサイトに車で乗り入れすることができるキャンプ場です

荷物を移動する手間がなくきちんと管理された環境なので

安心してキャンプができます。

また自然溢れるロケーションの良い場所にある事が多いので

アウトドア好きの方におすすめです。






3.【道の駅•SA/PA】

道の駅・SA/PAは、24時間無料で施設の利用ができます。

しかし休憩施設であって宿泊施設ではなく

公に車中泊が認められているわけではありません。

長期滞在をしない、キャンプ行為をしない、公共の電源を使用しない等

周囲に迷惑をかけないように

しっかりとマナーを守る必要があります。




https://www.instagram.com/p/CS4Cznxh12a/?utm_source=ig_web_copy_link

 
 
 

Comments


キャンピングカー​レンタルのラグジュアリー

luxury3.png
_i_icon_11709_icon_117092_256.png
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 2.png

LUXURY 【住之江店】
〒559-0002
【事務所】大阪府大阪市住吉区万代6丁目1番5号
​【駐車場】大阪府大阪市住之江区柴谷2-1付近
営業時間:平日9:00~18:00
TEL:070-4021-4981
対応システム:有人貸渡(※営業時間のみ対応可能)、無人貸渡(24時間貸渡可能)

LUXURY 【羽曳野店】
〒583-0862
​大阪府羽曳野市尺度391-2
営業時間:8:00~20:00
TEL:0729-50-1111

対応システム:有人貸渡(※営業時間のみ対応可能)

​受付

お問い合わせ 平日9:00〜18:00
(貸渡は年中無休にて承っております。)

bottom of page