top of page

【キャンピングカーの基礎知識 宿泊場所編】

oomoto8

いつかキャンピングカーに

乗ってみたい!買ってみたい!という方に

キャンピングカーに関する役立つ知識を紹介いたします!


今回はキャンピングカーを運転中の注意点を5つ紹介いたします!




1.【高速道路での横風】

キャンピングカーは車両が大きいため横風を強く受けます!

キャンピングカーのような重い車両でも

ハンドルをとられそうになるので注意が必要!

トラックからの横風も大きく受けるので

ハンドルは常にしっかり握って運転しましょう!






2.【急発進・急ブレーキ】

キャンピングカーは

発進や停車の際に通常の自動車の2〜3倍の

大きさの慣性力が働きます!

急発進・急ブレーキをかければ車体が前後に大きく揺れ

急ハンドルを切れば車体が左右に大きく揺れます

荷物が落下してくる危険もあり最悪の場合

横転などの重大事故を引き起こす可能性もあります!



3.【カーブに注意!】

キャンピングカーは

普通車と異なるところに死角ができるので

右左折の時は歩行者の巻き込みに特に注意しないといけません!

左後方は特に見にくいので注意です

また内輪差も異なるのでカーブの際は余裕を持って運転しましょう!






4.【車高について】

車高の高いキャンピングカーでは

車高制限のある駐車場や

トンネルなどに入れないことがあります

運転するキャンピングカーの車高はしっかりと覚えておきましょう!

道路の看板、街路樹、キャンプ場の立ち木など

キャンピングカーを運転する際は常に上方にも注意を払うようにしましょう!





5.【駐車について】

キャンピングカーでは駐車の時に

事故を起こすケースが多いです!

細心の注意が必要で

特にバック駐車を行う際は可能な限り

補助者に確認をしてもらうようにしましょう!

もし補助者がいない場合は

キャンピングカーから降りて自分の目で確認し

慎重に駐車をしましょう!




https://www.instagram.com/p/CS6nmAABgro/?utm_source=ig_web_copy_link

 
 
 

Comments


キャンピングカー​レンタルのラグジュアリー

luxury3.png
_i_icon_11709_icon_117092_256.png
インスタグラムのシンプルなロゴのアイコン 2.png

LUXURY 【住之江店】
〒559-0002
【事務所】大阪府大阪市住吉区万代6丁目1番5号
​【駐車場】大阪府大阪市住之江区柴谷2-1付近
営業時間:平日9:00~18:00
TEL:070-4021-4981
対応システム:有人貸渡(※営業時間のみ対応可能)、無人貸渡(24時間貸渡可能)

LUXURY 【羽曳野店】
〒583-0862
​大阪府羽曳野市尺度391-2
営業時間:8:00~20:00
TEL:0729-50-1111

対応システム:有人貸渡(※営業時間のみ対応可能)

​受付

お問い合わせ 平日9:00〜18:00
(貸渡は年中無休にて承っております。)

bottom of page